送料込み(出品者負担)
発送元の地域
未定
ゲームセンターで入手しました。 全部で18個あります。 個包装ではないので、小キズ等についてはご了承下さい。 光が当たると綺麗で、窓際や車内のインテリアに如何でしょうか?
商品の状態
らくらくメルカリ便
2~3日で発送
配送の方法
新品、未使用
配送料の負担
発送までの日数
送料込み(出品者負担)
発送元の地域
未定
ゲームセンターで入手しました。 全部で18個あります。 個包装ではないので、小キズ等についてはご了承下さい。 光が当たると綺麗で、窓際や車内のインテリアに如何でしょうか?
商品の状態
らくらくメルカリ便
2~3日で発送
配送の方法
新品、未使用
配送料の負担
発送までの日数
この製品をおすすめするレビュー
redさん
クルマの配線の識別に使用しています。 36mm幅の場合、7~8行配線の識別名を書いて印刷、直径3~6mm程度の配線保護スリーブの上から梨地テープを巻いて下地を作り、その上からテプラで作ったラベルをぐるっと巻き付けるように貼ります。テプラにオーバーラップ(重なり)が出来ればかなり強力に貼り付けられます。 写真はメッシュの編組みタイプの保護スリーブに貼った例ですが、テプラを貼る下地に梨地テープを巻いておけばテプラが剝れてくることもありません。コルゲートチューブにも、この方法でしっかり貼り付けられます。 私の使用しているSR970だと、ラベルの上下にどうしても余白が出来てしまうため、ラベルを巻き付けた時に非印字部が表に出てしまうのがちょっと残念。18mm幅くらいのテープなら余白も狭くて気にならないのですが…。
¥1814